お買い物? [つぶやき]
教務課の事務室の片隅に積んである、黄色いカゴ。

そうです。よくスーパーやコンビニなどで
使われている、あのレジかご(買い物かご)です。
お隣のコープさっぽろから、うっかり
持ってきちゃった…わけではないですヨ!
重たいけれど台車を出すまでもないようなもの、
例えば、授業に使用する資料や道具類を運ぶ時や、
大量の郵便物を入れて運ぶのに使っています。
(↓こちらは卒業生に送る予定の郵便物です。)

センターの中で黄色いカゴを持って歩くのは、
まるでお買い物中みたいで奇妙かもしれませんが、
重たいものを一気に運べるので、とても重宝しているのです。
by くろうーろん
函館視力障害センターホームページへ

そうです。よくスーパーやコンビニなどで
使われている、あのレジかご(買い物かご)です。
お隣のコープさっぽろから、うっかり
持ってきちゃった…わけではないですヨ!
重たいけれど台車を出すまでもないようなもの、
例えば、授業に使用する資料や道具類を運ぶ時や、
大量の郵便物を入れて運ぶのに使っています。
(↓こちらは卒業生に送る予定の郵便物です。)

センターの中で黄色いカゴを持って歩くのは、
まるでお買い物中みたいで奇妙かもしれませんが、
重たいものを一気に運べるので、とても重宝しているのです。
by くろうーろん
函館視力障害センターホームページへ
2014-05-29 13:00